日々、カツカツ。

カツカツの日々。でも、旅に出る為に、副業・ポイ活、やって行きます~。

みずほ銀行、通帳発行手数料を導入!

f:id:trancekaz:20200821135018j:plain

みずほ、通帳発行に手数料を新設! 

3大メガバンクの1つである「みずほ銀行」が、2021年1月から、70歳未満の顧客が新しく口座を開く際に、現状通りの紙の通帳タイプを発行するコトを希望した場合、1冊当たり、1,100円(税込)の手数料を取るコトが明らかになりました。

3大メガバンクで、通帳発行手数料を導入するのは、「みずほ銀行」が初となる試み。

同時に、スマホなどからも見れるデジタル通帳の提供をスタートさせ、紙からデジタルへの移行を促すと共に、業務の効率化・経費の削減を目指すとのコト。

なお、今回の措置は、新規の発行のみならず、その後、通帳を繰り越し発行する際も、同額の手数料がかかる見込み(みずほマイレージクラブSステージの場合は、繰り越し発行の手数料は、無料)。

但し、既に口座を持っている顧客に対しては、有料化の対象外で、無料。
その場合は、今後も繰り越し時には無料で通帳の発行が可能。
但し、毎年1月末時点で、1年間以上通帳への記帳がない場合は、自動的にデジタル通帳へと移行する(この場合も、後に紙の通帳を希望する場合は、無料での提供)。

70歳以上の顧客は、スマホの利用率が高くないコトを考慮し、現状通り、無料で髪の通帳が発行されるとのコト。

詳細は、コチラみずほ銀行プレスリリース)。

 

通帳は面倒だけれど、銀行アプリは使いにくい

正直、いつかはこう言う流れになると言うのは、自明の理だったように思う。

が、個人的にりそなか三菱UFJが先鞭を付けるのかな…と思っていたので、「みずほ銀行」が先行するとは思っていなかったかな(あくまでも、この辺りは感覚的なところですが)。

新規の発行時のみならず、繰り越しでの発行でも、その都度、手数料が掛かると言うコトなので、紙の通帳を希望していて、「みずほ銀行」で取引がない場合、早めに作っておくのが吉なのでしょうね。

特に転勤族の方。

第一勧業銀行の流れをくむ「みずほ銀行」ならば、全県に一応、支店がありますから。

ただ…
正直、通帳記帳って必要?とは思うけれど。

ボク個人としては、平日の昼間に銀行が利用できる人なので、空いている時を見計らって…と言う感じで動けるので、まだATMで待つコトもしませんし、視認性はあるので、便利だとは思うけれど。

ネットで確認できる・ダウンロードできるなら、もうそれでいい様な気はする。 

ただ銀行のホームページ・オンラインサービス・アプリって、どこも使い勝手が悪い気はしますけれどね(別に「みずほ銀行」だけでなく)。

どうして優秀な人間が揃いも揃っていて、出来上がったのが、コレなんだろう…みたいな。

特にアプリ。
もう容量を取るだけで、使い勝手が悪すぎる感じがしてしまうのは、ボクだけなのか。
みずほ銀行」で言えば、“J-Coin Pay”を主導している立場だけれど、みずほのアプリのミニアプリとして使える様にしてくれたり…とか、しないのかな。

ま、オンラインやアプリが使えないと言うのは、クレジットカード会社も同様だとは思うけれど(カード会社の方が使い勝手が悪い気がします…)。 

今回の「みずほ銀行」で言えば、10年間は今後、オンライン通帳でお金の動きが見れるらしいけれど、折角、オンラインで見れる様になるのであれば、それで統計が出せたりするようになるのかな。

そうなれば、“やっぱり銀行のオンラインサービス”って感じになるのだけれど。

それにしても…
手数料ばっかで、肝心の利率は上がらない。

確かに銀行の経営も厳しさを増すばかりでしょうが、もう銀行にお金を預ける意味って、どこにあるんでしょうかね。